2017.08.28(Mon) 【ハンドメイド】
オーダーのポーチです♪
オーダーのポーチです 
ワイヤー口金18cmを使ったポーチです
生地はお客様に選んでいただきました

選んで頂けるように、ふたつ制作
右側のほうを選んでいただきましたよ
オーダー頂いたのは遠方にお住まいの方
初めてのお取引にいろいろ勉強させて頂きました。
petit pocheの作品に目を留めていただいて
ありがとうございました
次は
キーケースです
何年かぶりに作りました


オーダーとはちょっと違うかな・・・
弟へのプレゼント かな
弟が持ってたキーケース (←私が作ったやつ)
帰省した時に見る度に薄汚れていき
五月の連休の時には
ここまで使うかってくらいボロボロ
なのでお盆の帰省の時までに新しいの作ってあげるねって
言ってたのですが
作ってなかった~ (←やっぱりだな
)
慌てて作って
帰る前に渡せました
ちなみに
下についてるカシメ
何故ここに?
それは間違って穴開けちゃったからです
カシメ付けとけば逆にアクセントになるじゃん的な
身内への甘え

ワイヤー口金18cmを使ったポーチです
生地はお客様に選んでいただきました


選んで頂けるように、ふたつ制作
右側のほうを選んでいただきましたよ
オーダー頂いたのは遠方にお住まいの方
初めてのお取引にいろいろ勉強させて頂きました。
petit pocheの作品に目を留めていただいて
ありがとうございました

次は
キーケースです

何年かぶりに作りました


オーダーとはちょっと違うかな・・・
弟へのプレゼント かな

弟が持ってたキーケース (←私が作ったやつ)
帰省した時に見る度に薄汚れていき
五月の連休の時には
ここまで使うかってくらいボロボロ

なのでお盆の帰省の時までに新しいの作ってあげるねって
言ってたのですが
作ってなかった~ (←やっぱりだな

慌てて作って
帰る前に渡せました

ちなみに
下についてるカシメ
何故ここに?
それは間違って穴開けちゃったからです

カシメ付けとけば逆にアクセントになるじゃん的な
身内への甘え

スポンサーサイト
2017.08.24(Thu) 【ハンドメイド】
オーダーのバックです♪
2017.08.15(Tue) 【イベント】
出店イベントのご案内です♪
お盆ですね 
皆様 お墓参りなどはもう行かれたのかな
私は今日行ってきます
さてさて
秋の出店イベントのご案内です
ちょこちょこ決まってきましたよ
よこっちょ・ポッケまーと
9月17日(日)
金澤表参道
※17日・18日開催の17日のみ出店です
里山のアートフェスタ
9月30日(土)・10月1日(日)
里山のアーティスト村
マルSABA
10月9日(月祝)
鯖江市文化の森(福井県鯖江市)
小さな手作り展
11月11日(土)・12日(日)
チューリップ四季彩館(富山県砺波市)
最初のイベント『よこっちょ・ポッケまーと』まで1か月
いまだオーダー分をこなすのみ
早くイベントの制作に取り掛からないとな~~~

皆様 お墓参りなどはもう行かれたのかな
私は今日行ってきます

さてさて
秋の出店イベントのご案内です

ちょこちょこ決まってきましたよ

よこっちょ・ポッケまーと
9月17日(日)
金澤表参道
※17日・18日開催の17日のみ出店です
里山のアートフェスタ
9月30日(土)・10月1日(日)
里山のアーティスト村
マルSABA
10月9日(月祝)
鯖江市文化の森(福井県鯖江市)
小さな手作り展
11月11日(土)・12日(日)
チューリップ四季彩館(富山県砺波市)
最初のイベント『よこっちょ・ポッケまーと』まで1か月
いまだオーダー分をこなすのみ

早くイベントの制作に取り掛からないとな~~~

2017.08.04(Fri) 【ハンドメイド】
オーダーのバッグいろいろ♪
久しぶりの投稿になってしまいました 
気付けばもう8月
早いな~~
もうちょっと、ゆっくり時間が流れてほしいな~
今、ず~~っとオーダー品の制作をしています。
相変わらず、ひとつづつ仕上げるのが苦手
一気にミシンカタカタしたい私
なので、ひたすら布の裁断、接着綿の裁断、接着・・・
や~~っと裁断終わったので
(バッグのみ。小物はまだ・・・・・)
ミシンカタカタ開始~~
K様のご友人の方々からのたくさんのオーダーを進めながら
他の方々からのオーダーも合わせて進めています。
今日はオーダー頂いていたバッグを2件、お届けしてきました
ひとつは
7月のイベント『手づくりのお店』で声を掛けて頂いたお客様
ランプシェード柄の布はお客様のご希望です。

お届けした際には
お気遣いありがとうございました
次のお届けは
マザーズバッグです。
ファスナー開閉です。
前後、両脇にポケット
内側にも同じく前後、両脇にポケットがあります。
babyちゃんのお荷物たっぷり入りますよ


マチは20㎝

BIGサイズですよ~~
今まで制作したもので一番大きいかもしれません

ちょっと大きすぎたかな~感も若干あり・・・
↑
(私のお尻で小さく見えてるかもしれません・・
)
マザーズバック2個

使っていただくママさんのお顔はわかりませんが
気に入っていただけますように
ありがとうございました

気付けばもう8月
早いな~~
もうちょっと、ゆっくり時間が流れてほしいな~
今、ず~~っとオーダー品の制作をしています。
相変わらず、ひとつづつ仕上げるのが苦手
一気にミシンカタカタしたい私
なので、ひたすら布の裁断、接着綿の裁断、接着・・・
や~~っと裁断終わったので
(バッグのみ。小物はまだ・・・・・)
ミシンカタカタ開始~~

K様のご友人の方々からのたくさんのオーダーを進めながら
他の方々からのオーダーも合わせて進めています。
今日はオーダー頂いていたバッグを2件、お届けしてきました

ひとつは
7月のイベント『手づくりのお店』で声を掛けて頂いたお客様
ランプシェード柄の布はお客様のご希望です。

お届けした際には
お気遣いありがとうございました

次のお届けは
マザーズバッグです。
ファスナー開閉です。
前後、両脇にポケット
内側にも同じく前後、両脇にポケットがあります。
babyちゃんのお荷物たっぷり入りますよ



マチは20㎝

BIGサイズですよ~~
今まで制作したもので一番大きいかもしれません


ちょっと大きすぎたかな~感も若干あり・・・

↑
(私のお尻で小さく見えてるかもしれません・・

マザーズバック2個


使っていただくママさんのお顔はわかりませんが
気に入っていただけますように

ありがとうございました
